交通事故による首の症状

このようなことに悩まされていませんか?

  • 交通事故後、めまいなどが頻繁に起こるようになった
  • 交通事故後、首や肩や腕に痛みやだるさが残るようになった
  • 病院で頸椎捻挫と診断されたが、少しでも早く動かせるようになりたい
  • 事故後しばらく経つが、首の痛みがなかなか治らない
  • 病院に通院しているが、むちうち症の症状がなかなか収まらない
  • 事故後しばらくして、突然首や肩の痛みといった症状が現れた

 

 

交通事故に遭ったら起きやすいむちうち症とは?

交通事故に遭ったら起きやすいむちうち症とは?むちうち症は、交通事故などの強い衝撃を受けた際に頭部がむちのように前後に動かされ、首の組織が損傷してしまうことにより発生する症状です。

むちうち症という名前は正式な名称ではなく、病院の診断書などには「頸椎捻挫・頸部捻挫・頸部損傷・頸部挫傷・外傷性頸部症候群」等と記載されます。

症状としては頭、首、肩、腕、背中などの痛みやしびれ、めまい、知覚異常、倦怠感、吐き気、微熱、睡眠障害、情緒不安定などが発生します。

首への衝撃にも関わらず首以外にも症状が発生するのは、首の周囲に密着している自律神経に衝撃が加わり、それにより自律神経のバランスが崩れてしまうことが原因です。

自律神経のバランスが一度崩れてしまうと、首の痛みに敏感になったり、吐き気やめまいなどの症状が繰り返し現れるようにもなってしまいます。

かつては車のヘッドレストがなかったため事故の際には頻繁に起きていましたが、現在ではヘッドレストが発達したことにより発生率は低くはなってきています。

 

交通事故によるむちうち症の種類は?

むちうち症は大きく分けて3種類に分けられます。

1つ目は頸椎捻挫型と呼ばれるものです。これが一番一般的なタイプになります。交通事故などの強い衝撃によって首が激しく揺さぶられてしまい、その動きにより首の筋肉や靭帯が傷つき、捻挫となってしまったものになります。

主な症状としては、首や肩のだるさ、重み、痛みなどがあります。

2つ目はバレー・ルー症候群型と呼ばれるものです。衝撃が強く、首の骨を通り越してその中を通る自律神経が傷ついてしまった場合に発症します。主な症状としては、めまいや耳鳴り、息苦しさといったものがあげられます。

3つ目は神経根症状型と呼ばれるものです。バレー・ルー症候群型よりもさらにひどく、神経の中でも脊髄から出ている根元部分である神経根と呼ばれる部分がダメージを受けてしまう場合になります。

ダメージを受けてしまった神経の部位に応じて身体のしびれや力を入れにくいといった症状が現れます。

 

交通事故によるむちうち症の治療法は?

むちうち症の治療ではいくつかの方法がとられています。

まず1つ目は固定具の装着です。足の捻挫と同じように靭帯が損傷しているため、動かないように固定することにより回復を促します。

首の場合はテーピングなどができないため、カラーキーパーのような専用の道具を用意し、首の負担を和らげます。首の安静を保った状態では約2~3週間で自然に治ることが多いですが、なかなか快癒しない場合もあります。

2つ目は温熱療法になります。首や肩などの痛めた部位を温めることで痛みの原因物質を減らすことを目的としています。

3つ目はマッサージ・運動療法によります。マッサージや運動によって首や肩を動かすことによって緊張してしまった筋肉を緩めることを目的としています。

4つ目は内服薬やシップによる薬物療法です。痛みがひどい場合には痛みを取り除くための鎮痛剤、筋肉が緊張してしまっている場合には筋弛緩剤などを使用します。また、外用薬はローションなどの塗り薬の場合もあります。

 

当院での交通事故によるむちうち症の治療について

当院ではむちうち症への施術において、通常の手技だけでなく鍼灸なども交えながら、患者様の身体の状態に合わせた施術を心がけています。患者様のつらい症状に対して早期発見・早期ケアを大切にしています。

1度の施術で根本改善させることは難しいかも知れませんが、施術を通して少しでも患者様のつらさをなくすことができるように施術させていただきます。

症状の原因を解明し、その原因を説明して患者様に満足していただけるような施術を目指しています。

施術だけではなく、患者様自身にも身体の不調へ対処していただけるように、筋肉のつけ方や姿勢の改善方法など患者様がご自宅で取り組んでいただけるような指導もさせていただいております。

交通事故の後遺症に関しては各社の自賠責保険施術を取り扱っており、面倒な手続きなども当院で対応しています。後遺症の内容によっては保険適用外となってしまう場合もありますので、心配な方は事前にご相談ください。

こんなお悩みありませんか? Do you have such troubles?

スポーツパフォーマンスを
向上させたい

もっと身体を引き締めたい

今度こそダイエットを
成功させたい

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:SAMONA 整骨院
住所〒136-0072 東京都江東区大島6-9-12 アプツ大島1F
最寄:都営新宿線 大島駅 徒歩30 秒
駐車場:なし
                                 
営業時間
9:00〜
12:20
-
15:00〜
21:00
- -
★水曜午後は18:00〜21:00/▲土曜・祝日は9:00〜18:00/日曜はお休みです。

【公式】SAMONA 整骨院 Facebookアカウント SAMONA 整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】SAMONA 整骨院 Facebookアカウント SAMONA 整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

SAMONA 整骨院 公式SNS フォローお願いします!

  • SAMONA 整骨院の最新情報をお届け!
  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • キャンペーン情報などいち早く入手できます